おむつペール


お久しぶりです笑
職場復帰し、なかなか放置していました🙌



今日は

おむつペール

を、使ってみた⑅◡̈*


最下部にリンクあり✩︎⡱



Combi
ポイテック(旧型)カセット無し
Amazon ¥1,760


Aprica
ニオイポイ カセット1つ付属
Amazon ¥1,813


離乳食初期まで
うんちの臭いが少なかったので
フタ付きのニトリのゴミ箱を使用していました

中期になるとゴミの日を待てなくなり
Apricaのおむつペールを購入しました(′Å︎`)ノ


Apricaとcombiを半年づつ使用した感想です(⍢︎)



価格


イメージですが
おむつペールって3,000以上しそうな
もっと高いものだと思っていました

探してみると、思ったより安く
すぐに購入しましたが
問題は消耗品のカートリッジでした(′Å︎`)ノ


何個分?とかは数えていませんが
直球で言うと「交換ペースはやっ!」です笑

生後5〜8ヶ月くらいまでは
うんちがゆるくて回数も多く
交換頻度はかなり早かった気がします...


今は昼間、家にいないので
1歳を超えたくらいから交換頻度は
マシになったかな?と思います(⍢︎)

が、やっぱり安いものではないですね!笑
使いようによっては家計に大影響です ◟⌓̈⃝◞



ポイテックとニオイポイの違い



片手で簡単に処理ができる
密閉しておむつの匂いをシャットダウン
開けると臭い
抗菌作用がある

↑はどちらも同じです✩︎⡱
カートリッジを付け替える時に
最初のビニールが出しにくいのも同じです(⍢︎)


大きな違いは

ひとつひとつ封じるか

まとめて封じるか


簡単な説明とデメリット、、



Aprica


メリット
  • 個人的にデザインが好き
  • おむつを詰め込み続け内蓋の密閉で臭いを防ぐ
  • 消臭効果もある...?

デメリット
  • 量が多いと内蓋が開かなくなり、ゴミの日まで保たない
  • おむつを押し込む時に、手が触れる部分が多い
  • ボタンなので子供があけてしまう
  • おむつを捨てる度に臭う...


combi


メリット
  • ひとつづつねじって封をするので臭いにくい
  • 捨てる度に綺麗な部分が手に触れるので衛生面は安心
  • ボタン式ではないなで赤ちゃんに開けにくい
  • Apricaより少しお安め

デメリット
  • ひとつづつビニール袋をねじるのでカートリッジの効果頻度が早い






基本的な使い方は同じですが
どちらも良し悪し(′Å︎`)ノ


リビングでも臭いが漏れないので
購入して正解です\( ¨̮ )/


※消臭ミストでカッターが錆びたので
皆様もお気をつけください笑


では🙌

combi

↓ポイテック公式サイト


Aprica

↓ニオイポイ 公式サイト

-HENRI-review blog

趣味は形から入るタイプ 2児のワーママです(⍢︎) お菓子づくり 育児グッズ ダイエット 美容グッズ 便利アイテム ハンドメイドなどを ゆるーく掲載してます(⍢︎)

0コメント

  • 1000 / 1000